「風」のようにやさしく。
麻は、いつもの暮らしを快適にしてくれます。
側生地・中わた、すべて「麻100%」贅沢な仕上がり
天然素材だけでやさしく仕上げた、夏に涼しい敷きパッド。
暮らしを豊かにしてくれるデザイン
ナチュラルなムラ感があり、糸の風合いも感じられます。
無着色ベージュと先染めの自然で優しいカラーを取りそろえました。
●素材「麻」って、想像以上に涼しい。
天然素材でもっとも涼しい素材『麻』
麻は、汗を素早く吸い取り発散。通気性にも優れムレ感のないさわやかな素材です。実は、綿の約1.5倍、ポリエステルの約30倍の水分を含む力があり、その上、熱を素早く逃がす力もすごくてポリエステルの約2倍です。夏にはとてもとても涼しい素材なんです。
側生地、麻100%「リネン」。しかも、優しくサラサラ。
『麻』には、リネンとラミーがあります。表地には肌触りが良いリネン(亜麻)を使いました。麻100%だと少し硬い?と思われるかもしれませんが、麻の中でもリネン(亜麻)は繊維が細くしなやかで、柔らかさと優しさがある肌触りです。麻特有のしなやかさと涼しさはそのままに、やさしく肌触りよく織り上げました。
そして、中わたにも麻を100%「ラミー」。なんて贅沢。
麻の敷きパッドと言っても、表地は麻100%ですが、中わた(詰めもの)はポリエステルのものもたくさんあります。この敷きパッドは、中わたにも麻を100%使用しました。
裏返して使っても麻100%。リバーシブルタイプ
裏表使える敷きパッドですから、とっても経済的。片面だけだと年月がたつと、どうしても表面が汚れたり、擦れたり、傷んだりしてきますが、片側ずつお使いいただくことで長持ちします。
だから、ぐんぐん汗を吸収。すばやく発散。気持ちがいい。
吸湿性・発散性に大変優れた素材「麻」。それを贅沢に、表生地も中わたにも使ったから、それはそれは快適。ムレ感が少なく気持ちがいいんです。
しかも、丈夫だから長く使える。
麻は非常に強い繊維ですので、摩擦にも強くいい状態が長く続きます。敷きパッドは長期間の使用で、特に足元の生地が擦れて、生地自体が薄くなってきます。洗濯も頻繁にするので、丈夫さは重要なポイント!耐久性を考えた場合麻の敷きパッドは非常におススメなのです。
●取り扱いも便利、簡単!
四隅ゴム付なのでずれにくく、すっきり装着。
耐久性に優れた『強化ゴム』を採用。従来のゴムより、伸びにくくなっています。敷き布団に引っ掛けていただくだけ、お布団からのズレを防ぎます。
ご家庭で洗えます。
お洗濯の際の取り付外しも簡単で、お洗濯が楽。お洗濯の際には洗濯ネットをお使いになることをおすすめします。
※天然素材・麻の特有なにおいがありますが、ご使用、お洗濯により徐々に取れてまいります。
・使用洗濯機の取扱説明書に従う
・無蛍光洗剤使用
・高水位で単独で洗う
・洗濯ネット使用
・クリーニング後の乾燥は自然乾燥をお勧めします
※繊維の特性上洗濯により縮むおそれがありますので、タテヨコを多少引っぱってしわを伸ばし、形を整えてから干してください。
●安心品質の西川リビング
さすが、高い品質管理基準。
高い生産技術としっかりした製品管理で、安心と信頼の西川リビングの敷きパッドです。西川リビングでは、独自の厳しい品質基準を設定し、製造工程の各段階で、生地の物性強度、染色堅牢度など、様々な角度から品質を検査。生産後、商品を最終チェックし、基準を満たしたものだけを商品化しています。素材や仕立てにこだわった西川ならではの、上質な快適さをお楽しみ下さい。
※一般的な敷きパッドより中ワタ(詰めもの)量が多い商品となっております。麻という素材上の特性と、中ワタ量が多くしっかりと詰めているということにより、製造過程で中ワタ量に誤差が出る場合があり、商品によって若干厚みが異なることがあります。メーカーにおいて、商品の重量に基準を設け、クリアした商品のみ販売しておりますので、何卒ご了承くださいませ。
※麻繊維の性質上、糸が一律に染まらないことがあります。また、製造の過程で、どうしても色糸が混じったり、糸が玉止めのように小さい絡まりになる場合があります。製品上は問題ございませんので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
→ → →
単品よりお買得! 2枚セットはコチラ
→ → → |
 |
他のサイズも別途販売中!