1. ホワイトダウン90%使用
2. ダニプルーフ・花粉フリーの軽量生地
3. 厚みしっかり0.95kg!
4. ふっくらふくらむ立体キルトを採用
5. ダウンパワー370クラスの合掛け羽毛布団
6. 京都の老舗ロマンス小杉の日本製

便利に使える、羽毛合い掛け布団
季節の変わり目にぴったり!合掛け布団。
春先や秋口など、季節の変わり目に重宝する羽毛合い掛けふとん。また、最近ではマンションなど、気密性の高いお住まいでは、真冬でも合い掛けふとんで十分な場合も。自分にあったお布団で心地よくお休み頂く為にも合掛け布団はとっても便利なアイテムです。
厳選ダウン90%使用!
しっかりふくらむ厳選ダウン
DP370以上クラス。メーカー厳選のダックダウン90%を使用。よりよい品質を使ってほしいから、厳しい品質基準クリアした、日本製の安心してお使いいただける羽毛布団を企画しました。
上質ダウンがしっかりふくらむ
ふっくら0.95kg
増量タイプ!詰め物量:0.95kg
実は、ダウン量はセミダブルだから○kgという規定はありません。ですので、商品によって入っているダウン量に差があります。この商品は、ちょっと贅沢な増量タイプ『0.95kg』。適度な保温力と快適さで春秋にお使いいただくのに丁度の厚みに仕上げています。
加工や洗浄にこだわった、クリーンな羽毛
パワーアップ加工でクリーン&ふくらみUP
日本国内で水蒸気+熱処理を施し、不純物を取り除いてから製品化しているため、とってもクリーン。
独自のパワーアップ加工が施され、よりふんわりしたダウンに。
ぬくもりを逃がさないキルト仕様
ぬくもりを逃さない立体キルト4×5マス。
ダウンのふんわり感をずっと維持できるマチ付き特殊キルトで縫製。ダウンを最大限に生かす立体キルト「4×5マス」。表生地と裏生地の間にマチ布を入れて箱型にし、その中に羽毛を充填するため、羽毛が入ってない部分がなくなり保温力を高めます。

*イラストはイメージです。
ノンストレスな綿混の軽量生地
ダウンのふくらみを助ける軽量生地。
綿混の軽量生地を使用。合繊素材のみの生地と比べ、ムレ感を軽減しつつ、軽さを追求しました。軽い生地を使うことによって、ノンストレスな眠りに。また、羽毛ものびのびとふくらむことができます。
側生地には清潔に使える加工つき
ダニを通しにくい清潔な側生地
ダニの死骸やフンはアレルギーの原因物質のひとつとされ、ハウスダストでお困りの方も多いのではないでしょうか。こちらの側生地は、「ダニプルーフ加工」が施されていて、薬剤を使用せずにダニをシャットアウト。清潔にお使いいただけます。
つらい季節にちょっぴり安心。花粉が付きにくく、落ちやすい。
花粉フリー(R)の生地を使用しています。
花粉は衣類についておうちに入ってきがちだから、
困っちゃいますよね。
花粉付きにくく、付着しても落ちやすい「花粉フリー」となっています。
清潔に眠れる抗菌防臭加工生地
簡単には洗えない羽毛だからこそ、清潔に使っていただくため、生地に抗菌防臭加工を施しました。生地品質をアップさせることによって、快適さもさらに増します。
お手入れについて
ご家庭で手洗いできます。
*お洗濯の際は、必ず洗濯表示をご確認ください
・中性洗剤使用
・形を整えて陰干し
・液体酸素系漂白剤使用
対応する掛け布団カバー。
お布団を清潔に、長持ちさせるためにも、掛け布団カバーは必需品です。
掛け布団カバーをお求めの際には175×210cm(一般的なセミダブルサイズ掛け布団カバー)でご用意ください。
補修布付きで、いざという時にも安心
万が一、羽毛布団に穴を開けてしまっても安心。この商品は、補修布がついています。アイロンで簡単に補修することができます。